オホーツク地域~猿払村の風景 松田 分析 / 植物 / 自然環境 / 風景 2021年9月16日 2021年9月16日 コメントを残す 9月上旬、猿払村と浜頓別町の付近の海岸を調査しました。その際、海岸砂丘がいくつかの段丘面になっている …
2020年度 シブノツナイ湖調査成果2 松田 分析 / 昆虫 2021年2月5日 2021年2月5日 コメントを残す 2020年度、北海道、北海道コカ・コーラボトリング(株)、(公財)北海道環境財団の三者による協働事業 …
2020年度 シブノツナイ湖調査成果1 松田 分析 / 植物 / 自然環境 2021年2月4日 2021年4月20日 コメントを残す 2020年度、北海道、北海道コカ・コーラボトリング(株)、(公財)北海道環境財団の三者による協働事業 …
古環境変遷解析~珪藻分析3 松田 分析 / 自然環境 2020年1月27日 2020年7月4日 コメントを残す 前回の続きから 3) 得られた沈殿物に水を加えて100 mlとし、よく攪拌して試料懸濁液にします。底 …
古環境変遷解析~珪藻分析2 松田 分析 / 自然環境 2020年1月26日 2020年1月26日 コメントを残す 前回の続きです。 珪藻分析は研究の目的や試料の種類によっていくつか方法があります。今回の湧別町のコア …
古環境変遷解析~珪藻分析1 松田 分析 / 自然環境 2020年1月25日 2020年1月25日 コメントを残す 湧別町で採取されたコアYS-1の珪藻分析 地層中に保存された珪藻化石の分析を‘珪藻分析’といいます。 …
古環境変遷解析~花粉分析2 松田 分析 2019年12月12日 2019年12月12日 コメントを残す 前回紹介したKOH処理後、水洗して上水液が綺麗になるまでを捨て、水分をなるべく切った状態でZnCL₂ …
古環境変遷解析~花粉分析1 松田 分析 2019年12月2日 2019年12月2日 コメントを残す 古環境変遷解析は最近、地球温暖化が叫ばれる中、再び脚光を浴びてきているツールの一つです。気候変遷を知 …