コンテンツへスキップ
  • Home
  • 研究及び専門分野
  • 組織情報
  • 会員について
  • Mastodon
  • Bluesky
NPO法人 オホーツク自然・文化ネットワーク
オホーツクの自然と文化の素晴らしさを発信します
Mastodon
  • Home
  • 研究及び専門分野
  • 組織情報
  • 会員について
  • Mastodon
  • Bluesky
カテゴリー: <span>植物</span>

カテゴリー: 植物

ホーム Archive for category "植物" (固定ページ 39)

オホーツク地域・春の一コマ6

オホーツク地域・春の一コマ6
松田 昆虫 / 植物 / 自然環境 / 野鳥 2020年5月27日 2022年11月2日 コメントを残す

雨が降ってくる前に撮った春の一コマです。海岸砂丘沿いにはエゾノコリンゴの花が咲き始めました。いつもだ …

Read more"オホーツク地域・春の一コマ6"

オホーツク地域の植物18

オホーツク地域の植物18
松田 植物 / 自然環境 2020年5月25日 2022年11月2日 コメントを残す

オホーツク地域で見られる植物について掲載します。当会のkawaharaさんが撮り貯めたもので、気にし …

Read more"オホーツク地域の植物18"

オホーツク地域・春の一コマ5

オホーツク地域・春の一コマ5
松田 昆虫 / 植物 / 自然環境 / 野鳥 2020年5月21日 2022年11月2日 コメントを残す

本日は午後より北見市で春を探してきました。街中は13℃程度でしたが、山の中は15℃近くにもなり久々に …

Read more"オホーツク地域・春の一コマ5"

今日の風景

今日の風景
松田 動物 / 植物 / 自然環境 / 野鳥 2020年5月20日 2022年11月2日 コメントを残す

今日も肌寒い日でした。晴れ間は除くのですが、風が冷たかったです。花も少しづつ咲き始めていますが、まだ …

Read more"今日の風景"

オホーツク地域・春の一コマ4

オホーツク地域・春の一コマ4
松田 植物 / 自然環境 / 野鳥 2020年5月18日 2022年11月2日 コメントを残す

本日は網走市で見かけた春の一コマを紹介します。エンレイソウの仲間がいくつか見られました。エンレイソウ …

Read more"オホーツク地域・春の一コマ4"

今日の風景

今日の風景
松田 植物 / 自然環境 / 野鳥 2020年5月16日 2022年11月2日 コメントを残す

本日は晴れ間が少しだけ覗き、気温も18℃程度となりました。午後からは徐々に曇りはじめ雨も降りつつあり …

Read more"今日の風景"

オホーツク地域・湧別町、紋別市 シブノツナイ湖

オホーツク地域・湧別町、紋別市 シブノツナイ湖
松田 植物 / 自然環境 / 野鳥 2020年5月6日 2022年11月2日 コメントを残す

本日は「北海道e-水プロジェクト」の調査地の下見を兼ねてシブノツナイ湖に行きましたが、午後より天気が …

Read more"オホーツク地域・湧別町、紋別市 シブノツナイ湖"

オホーツク地域・春の一コマ3

オホーツク地域・春の一コマ3
松田 植物 / 自然環境 / 野鳥 2020年5月5日 2022年11月2日 コメントを残す

昨日までの気温がウソみたいにとても寒い一日。最高気温が5-6℃くらいで太陽の日のありがたさを感じまし …

Read more"オホーツク地域・春の一コマ3"

オホーツク地域・春の一コマ2

オホーツク地域・春の一コマ2
松田 昆虫 / 植物 / 自然環境 2020年5月4日 2022年11月2日 コメントを残す

春の一コマをお届けします。植物と昆虫。

Read more"オホーツク地域・春の一コマ2"

オホーツク地域の希少種1

オホーツク地域の希少種1
松田 植物 / 自然環境 2020年5月3日 2022年11月2日 コメントを残す

北海道内でのオホーツク地域は、宗谷地方から根室地方までと南北に長い範囲を示しています。このため、多様 …

Read more"オホーツク地域の希少種1"

投稿のページ送り

1 … 37 38 39

サイト/アカウント

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 会員募集
  • 【重要】投稿先変更のお知らせ
  • オホーツク地域~初冬の風景26
  • オホーツク地域~初冬の風景25
  • オホーツク地域~初冬の風景24

最近のコメント

  • オホーツク地域~春の風景12 に 松田 より
  • オホーツク地域~春の風景12 に 駒形千映 より

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

カテゴリー

  • 分析
  • 動物
  • 天体
  • 山岳
  • 昆虫
  • 未分類
  • 植物
  • 歴史・文化財
  • 気象
  • 自然環境
  • 野鳥
  • 風景
  • 魚類
Tweets by ONatureCulture

記事

  • Home
  • WebAuthn設定(登録者向け)
  • 設立趣旨
  • 研究及び専門分野
  • 組織情報
    • 会員について
  • プライバシーポリシー
Powered by Kahuna & WordPress.
©NPO法人 オホーツク自然・文化ネットワーク
Mastodon